2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
今日
2025年 05月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 

トップ > 西日本 > PC245 萩・津和野号 パート2

PC245 萩・津和野号 パート2

収録区間 東萩 11:30 → 13:25 津和野
乗車車両 キハ58-1026/キハ28-2137
収録合計 約2時間20分
撮影日 2005年2月5日

山口県の観光キャンペーンの一環として季節運転される臨時列車、快速「萩・津和野号」は今では数少なくなったキハ58系国鉄形気動車で運転されています。この作品は始発駅下関から終点の津和野までの全区間の走行を2巻に分けて走行ノーカットで収録する前面展望作品です。この列車の興味深いのが、その走行ルートで、下関から山陰本線ではなく一旦山陽本線を走り、新幹線との接続駅、厚狭(あさ)から美祢線に入り長門市へ。そして山陰本線を日本海の海岸線を見ながら萩市を通り、益田まで走り、方向転換して山口線を下り津和野へ向かうという変則ルート。美祢線内や山陰本線(長門市-益田)など、国鉄時代と変わらぬ風景が今でも残る懐かしい汽車旅をお楽しみいただける作品です。
パート2は東萩から終点の津和野までの収録。山陰本線を海岸に沿って益田まで走り、益田で方向転換して山口線へ。日原付近から線路脇に雪がちらほら見え始め、白銀の津和野に到着となります。
商品コード : PC245D
価格 : 4,400円(税込)
数量
 

ご購入商品本体金額が8,000円(税抜)以上の場合は送料はサービスいたしております。

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ