トップ > 西日本 > TH203 播但線 641D
通販作品復刻 > TH203 播但線 641D
TH203 播但線 641D
乗車区間:姫路→和田山 乗車車両:キハ28-5513
撮影:98年1月
電化を目前に控え最後の活躍をする国鉄型気動車キハ58の前面展望。かつてのSLの基地姫路第一機関区の跡地を右に見ながら山陽本線と分かれると、数年前に完成した高架線へ、姫路の市街地を見下ろしながら、朝の町並みにエンジン音を響かせて重厚な走りが展開します。列車は寺前まで架線の下を進みますが、寺前を過ぎると播但線らしいとも言える非電化ローカル区間。国鉄時代を彷彿させる風景が展開します。山陰本線が合流すると、終着の和田山へ到着。構内に今でも残る明治時代のレンガ造りの機関庫が印象的でした。1998年3月14日のダイヤ改正で播但線(姫路ー寺前)は電化され、キハ58系の活躍の場がまたひとつ少なくなってしまいました。
本作品はパシナコレクション作品、品番PC029として発表した作品です。
商品コード : TH203R |
価格 : 2,750円(税込) |
|
ご購入商品本体金額が8,000円(税抜)以上の場合は送料はサービスいたしております。